活動報告一覧

2018.12.14  井戸知事に直接要望

我々議員は県議団あるいは議員個人として、常任委員会、本会議の一般質問、 政調会等色々な会議で自分の意見や要望を県政に反映するため活動しています。 今回は井戸知事と直接淡路のことについて意見交換を行いました。

2018.11.22  農業現地視察

県政の重要施策に農業政策が有ります。 施策が実際に効果があるか、現場を調査しています。

2018.11.13  東京兵庫人会

恒例の会。井戸知事の県政報告、女性歌手のコンサートの後の懇親会。

2018.11.4  渋谷フェスティバルで淡路を宣伝

毎年来場者、数十万人とも百万人ともいわれるフェスティバルに 淡路島が参加できるようになり10余年。 前拓水産さんは最初から、今年は井上商店のワカメうどん。 長谷部渋谷区長は淡路島をPR、来場者に玉ねぎ振る舞いも。

2018.10.28  第34回淡路国生みマラソン全国大会

東は仙台、西は鹿児島から総勢2千名の参加者が秋空の下、 心地好さそうに走り去りました。 地元ムネ製薬の皆さんも出走前は元気に!

2018.10.17  第33回兵庫県学ぶ高齢者の集い淡路ブロック大会

島内各学園で学ばれている皆様が一堂に会して作品展と発表会がありました。

2018.10.11  東京淡路会 (於 明治記念館)

今年100周年を迎えた東京淡路会が100人の参加者をえて盛大に開催されました。 私が東京の会社に就職した頃は日本の経済成長の走りで刺激的な年月を過ごした ことをついこのあいだのように思い出しました。

2018.9.30  淡路市各地で秋祭り

毎週末 各地で秋祭りが催行されています。春は祈願、秋は感謝。

2018.9.23  伊奘諾神宮で三大神楽祭

出雲、高千穂、淡路の神楽が一夜で鑑賞出来る 素晴らしい催しに島外からも沢山の方がいらっしゃいました。

2018.9.20  淡路市北淡事務所竣工式

小学校が浅野地区に移っても、中学校が富島地区から離れても、 旧北淡町の中心は富島に変わりはありません。

県議会中継

Link

Copyright(c) 2018 兵庫県議会議員 原テツアキ オフィシャルサイト All Rights Reserved.