活動報告一覧
2022.1.6 淡路市 夢・未来の会
主に自民党北淡支部主催の会は今年で13回を数えました。門市長は市政報告、私は県政報告を行った後、パソナが進めている淡路を音楽の島への音楽家が歌とバイオリンを披露。最後は大抽選会で締めくくり。
2022.1.6 淡路市新春賀詞交歓会
淡路市、市議会、商工会が主催。 コロナ下であっても、やはり直接皆さまと顔を合わせることは極めて大事です。 因みに、兵庫県は毎年行っていた兵庫県各種団体との賀詞交歓会は行いませんでした。年に一度しかない大事な会ですが、…続きを読む
2021.12.22 淡路花卉組合会長として
恒例の花のプレゼントを、山東昭子参議院議長、西村康稔衆議院議員、猪口邦子参議院議員、小泉進次郎議員に行いました。尚、皇室関係はコロナもあって宅配便でお届けしました。
2021.11.30 明石高校 トイレ
関係各所から頂く多種多様な要望を実現する為に微力ながら活動しています。母校明石高校体育館のトイレが古くしかも男女別無く和式で何とかしてほしいと同窓会から要望あり。東京明高会長(自彊会)の私は現場を見て唖然。さすがの当局…続きを読む
2021.10.22 第355回県議会閉会
議会運営委員長として、全会派の合意を得て期末手当、政務活動費、議会に係る経費の削減により約81百万円を当局の新型コロナウィルス対策の財源として当局に活用いただくことを議決しました。 提案説明はこちら(兵庫県議会 議会…続きを読む
2021.6.25 明石海峡大橋ブリッジラン(仮称)
令和4年10月下旬から11月上旬、県立淡路島公園大きな芝生広場をスタートし明石海峡大橋を通り、高速舞子バスストップ付近をフィニッシュとする約10キロ。募集は令和4年春。
2021.6.10 ワクチン接種
6月9日第354回兵庫県議会がワクチン接種や給付金等の予算を議決して閉会。各市町、自衛隊、兵庫県等都道府県、更には大学、企業でのワクチン接種がドンドン進んで来ています。 大規模接種の状況を自分の目で確かめることを兼ね…続きを読む
2021.6.9 第354回兵庫県議会定例会閉会
6月20日迄延長された3回目の緊急事態宣言による新型コロナウィルス感染症対策補正予算等を議決して閉会しました。私は慣例により議長を辞職。又、5期20年に亘り兵庫県政を担ってきた井戸知事最後の本会議となりました。 議会中…続きを読む