活動報告一覧

2014.2.17  最新お知らせ:旧県立淡路病院の解体撤去および夢舞台・鵜崎を産業集積促進地区に指定

■2月18日 旧県立淡路病院の解体撤去 入札スケジュール:2月18日 入札公告          3月20日 開札予定日 契約期間    :契約日~平成26年12月中旬 跡地利用    :健康福祉ゾーン(複合型福祉拠点)…続きを読む

2014.2.15  淡路島の花 情報交換会

80年の歴史を誇る淡路の花。 行政、JAそして生産者が一致団結して 綺麗で長持ちする花の生産に頑張っています。 その花を消費者の皆様の手に届けてくれる 市場、仲買そしてお花屋さんを淡路に お招きして情報交換会を開催しまし…続きを読む

2014.2.12  兵庫県洲本総合庁舎建替整備

洲本の玄関口にある淡路県民局(含 福利C 保健所棟、ハローワーク) が建て替えられます。 26年度 基本計画策定、基本設計・実施設計 27年度 工事(7月頃着手予定)

2014.2.12  2月7日 臨時本会議の報告など

2月7日 臨時本会議 国の補正予算(5.5兆円)が2月6日可決したのを受けて 県も600億円余の補正予算が上程され可決されました。 主に、公共事業の前倒しと既存の基金の積み増しです。 2月18日~3月19日定例本会議 年…続きを読む

2014.2.12  平成26年1月24~29日 淡路市線香組合がパリの大展示会に出店

平成26年1月24~29日 淡路市線香組合がパリの大展示会に出店しました。 淡路の“お香”を花の都パリでPR。

2014.1.19  開鏡山観音寺湯立神楽祭

煮えたぎる湯に笹の葉を浸すやその飛沫を浴びんがため 参拝者が手を合わせて無病息災を願う。 その後の餅まきに参拝者が歓喜の声を上げて、必死に 餅やお菓子を受け取り伝統的な行事が、今年も つつがなく終わりました。 私は、毎年…続きを読む

2014.1.14  平成26年1月14日~15日 第二陣原テツアキと行く東京スカイツリーへの旅

昨年12月好評を頂いた旅を第二陣として開催しました。 参議院議員会館で山東昭子先生から歓迎のご挨拶を いただきました。

2014.1.12  淡路市成人式

男性187人女性146人が新成人となりました。 私は、今年で7回目の出席ですが、今年ほど 素晴らしい式典は他の年にはありませんでした。 素晴らしい新成人です。

2014.1.4  平成26年お正月

師走夜から2日まで伊弉諾神宮の 鳥居前で県民市民の方から様々な ご意見・ご要望をお伺いしました。

2013.12.20  淡路花卉組合

宮内庁、東宮御所、秋篠宮そして 常陸宮家に今年も淡路の花を 献上しました。40年以上続く 恒例行事です。

県議会中継

Link

Copyright(c) 2013 兵庫県議会議員 原テツアキ オフィシャルサイト All Rights Reserved.