活動報告一覧

2020.6.27  淡路人形座

 座員の皆様が議長就任のお祝いに来てくれました。3密対策と観光客の減少で厳しい運営を強いられています。皆様是非人形座にお越しください。  また、慶事がありましたら出張演芸しますのでお声がけ宜しくお願いします。

2020.6.17  兵庫県議会本会議で議長に就任

 議員86名中79名の投票数(5名は共産党1名は無効、1名は他議員)を得て第123代議長に選出されました。  新型コロナウイルスで世界的に厳しい状況に有りますが、全議員が県民535万余人に目を配り県政に反映させるよう努力…続きを読む

2020.5.22  兵庫県自民党県議団として議長候補に選出

6月定例会最終日の17日に令和2年度兵庫県議会議長選挙が行われますが、その前に自民党県議団として議長候補選出の選挙が行われ、私、原テツアキが選出されました。

2020.4.24  臨時会本会議

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて 国の持続化給付金に加え県単独事業として、 休業要請事業者経営継続支援事業に91億円等 緊急経済対策事業を議決しました。 この事業は100平米を超える事業者を対象としているため、 10…続きを読む

2020.4.20  文教常任委員会

当局に「5月6日まで学校休業となっているが、児童・生徒と保護者にとり勉強遅れが不安となっている。学校にエアコンが設置していることもあり夏休みを返上して勉強遅れをキャッチアップすると一日も早くアナウンスすべき」と強く要望し…続きを読む

2020.3.29  淡路北スマートインター開通

既存の淡路インター入口に入ると、淡路パーキングにもハイウェイオアシスにも行けず、すぐに本四高速で明石大橋か南方面。淡路北スマートインターで解決。

2020.3.20  兵庫県立公園あわじ花さじき開園

平成20年、30数名の地権者から15ヘクタールをお借りして花を植えて来ましたが、地権者の方のご理解を得て県が土地を購入三階建ての産直、レストラン、展望台が完成。 北淡路に又観光施設が出来ました。

2019.12.5  淡路ブロック老人クラブ親善囲碁ボール大会

嘗てゲートボールが盛んでしたが今、囲碁ボール大会がジワジワと広まってきています。 競技の種類もさることながら、高齢者が外に出て多くの人と接することが何よりも重要。

2019.12.1  西村康稔経済再生担当大臣就任祝賀会

原健三郎労働大臣以来淡路島から50年ぶりに大臣誕生。身近な人が政権の中枢にいることを誇りに思う。

2019.11.26  11月21~26日イタリア視察

淡路島に食の専門職大学の設置の可能性について調査研究しています。 昨年の米国CIAに続きイタリアミラノにあるICIF(Italian Culinary Institute for Foreigner)を調査研究。 詳細は…続きを読む

県議会中継

Link

Copyright(c) 2019 兵庫県議会議員 原テツアキ オフィシャルサイト All Rights Reserved.