活動報告一覧
2020.3.20 兵庫県立公園あわじ花さじき開園
平成20年、30数名の地権者から15ヘクタールをお借りして花を植えて来ましたが、地権者の方のご理解を得て県が土地を購入三階建ての産直、レストラン、展望台が完成。 北淡路に又観光施設が出来ました。
2019.12.5 淡路ブロック老人クラブ親善囲碁ボール大会
嘗てゲートボールが盛んでしたが今、囲碁ボール大会がジワジワと広まってきています。 競技の種類もさることながら、高齢者が外に出て多くの人と接することが何よりも重要。
2019.11.26 11月21~26日イタリア視察
淡路島に食の専門職大学の設置の可能性について調査研究しています。 昨年の米国CIAに続きイタリアミラノにあるICIF(Italian Culinary Institute for Foreigner)を調査研究。 詳細は…続きを読む
2019.11.8 勤労青少年協会 講演会
私が理事長を務めている当財団の事業の一つ、講演会を開催しました。ハラスメントについて弁護士にご講演をして 頂きました。>勤労青少年協会HPもぜひご覧ください(別ウィンドウが開きます)
2019.10.13 第5回淡路島早期認知症研究会
洲本伊月病院岡田雅博院長が立ち上げた同研究会の前夜祭で兵庫県の認知症対策を紹介しました。 兵庫県淡路医療センターの小山先生はじめ淡路島内のお医者様が多数参加されている素晴らしい会です。 岡田先生はオーボエ奏者、磯釣り、次…続きを読む
2019.9.24 第345回 本会議開会
24日から10月25日まで本会議が行われます。この間、私は9月30日に一般質問に立ち、本会議で開かれる決算特別委員会で委員としても当局に質す事になっています。